巡回展は終了しました。
■書籍「アートになった猫たち」 を通信販売いたします。見逃した方、もう1冊ご希望の方に通信販売いたします。猫たちの喜怒哀楽をいつも傍らに置いて眺めることができる1冊です。
出雲文化伝承館&平田本陣記念館の2館合同開催は終了しました。
“今も昔も”の言葉通り、猫は私たちの暮らしに寄り添ってきた動物で芸術にも多く登場します。女性と戯れる猫、踊る猫、芸をする猫、役者顔の猫に、恐ろしい化け猫などなど、喜怒哀楽を表現した“猫百態(猫の作品200余点)”による「人と猫が関わった200年」。現代から江戸まで「人と猫との200年」を、現代アートから油絵、日本画、浮世絵、彫刻・招き猫まで、国を超えて、様々なジャンルの「ねこアート」でお楽しみいただきます。
世界の民芸猫、アニメ猫(木彫、陶器、ガラス、ブロンズ、フィギュアなど)と国芳による猫の浮世絵「其まま地口猫飼好五十三疋」を特別出品しました。