日本のポスター芸術展 明治・大正・昭和の女性たち

日本ポスター史上最も有名な話題作

サカツ・コレクション公開

大衆とともに発展した近代日本のポスターで広告アートを展観

ミュシャ、ロートレックなど西洋ポスターを見る展覧会はあっても、日本の近代ポスター芸術を展観する機会は希少ではありませんか。ビール・酒造・赤玉ワイン・カルピス・キッコーマンなど近代日本を支えた広告アートを紹介します。

伊東深水らが制作に参画した明治・大正・昭和の「ポスター芸術」現存していないメーカーの作品や、制作企業も所蔵していない作品を所蔵するサカツ・コレクションを公開いたします。ポスターには、女性の化粧法、髪型、衣装に各時代を明瞭に示す特色があり、名画に負けないパワーが潜んでいます。「ポスター」は、まさに時代を彩った生き証人です。

【監 修】 田島奈都子 (ポスター研究家) 記念講演会が併催できます。

【出 品】 明治・大正・昭和の大型ポスター (主に飲料メーカー関連) 約100点 額装

【主な作家】

日本画家 伊東深水・北野恒富・松田富喬・金森観陽・森本茂二

洋画家  和田三造・清水良雄・満谷国四郎・伊原宇三郎

図案家  多田北烏・風間四郎・杉浦非水・片岡敏郎・井上木它

お問い合わせ企画料など開催要項の詳細は下記までお問合せください。詳しい資料を送ります。TEL&FAX:045(545)5376 E-mail:emi@eminet.jp
Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes